今回は2名の講師を迎えての心エコー研修会でした。
前半、倉田先生の「一歩差をつけよう初心者の為の心エコー検査(描出・計測・所見)」では、基本断面の描出方法のちょっとしたコツ等、動画や症例を呈示しながらの講義で初心者のみならず、中級者も日頃流しがちな基本を見直す良 い機会となりました。 後半の「大動脈弁疾患-病態・術前評価のポイント-」では、大動脈弁狭窄症を中心に解剖学的形態や重症度評価における計測ポイント等、第一線で活躍されている田端先生ならではの密度の濃い内容に皆必死に耳を傾けていました。 心エコーの基礎から最前線の専門分野まで学べた有意義な研修会でした。
|